ホーム保険の豆知識保険の比較収入保障・家計保障保険の比較

Case3.収入保障・家計保障保険の比較


収入保障保険の比較方法


収入保障保険とは、世帯主が死亡した際に保険金を一度に受け取るのではなく、毎月あるいは毎年に分けて受け取る家計保障の保険で、のこされたご家族の生活を安定することができる仕組みになっているのがメリットです。
お子様の成長とともに独立されるまでの期間が毎年短くなり、ご家族の通算生活費の総額も減少するため、保障額もそれに応じて減少していくのが特徴です。
収入保障保険の保障の比較のポイントは2つです。

◇保険料で比較する

基本的に死亡したら契約した保障月額が毎月支払われるという内容で保険会社による違いはありません。
支払う保険料は自分自身の健康状態など、様々な条件によって変動します。
そのため、自分にとって最も保険料が安くなる商品を比較検討するのが良いでしょう。

◇特定疾病保険料支払免除特約で比較する

ほとんどの保険会社の収入保障保険には特定疾病保険料支払免除特約(会社によって名称は若干異なります)というオプションがあります。
「三大疾病」で会社が定める「所定の状態」になった場合、以後の保険料支払いが免除されるという特約です。
例えば「心疾患や脳血管疾患」のどの疾患で入院してもまたは手術をしても以後支払免除となる会社もあれば、心疾患では「急性心筋梗塞」にかぎり、脳血管疾患では「脳卒中」に限り、かつ医師に60日以上の労働制限や他覚的後遺症の継続が認めらるという比較的重度の状態でなければ支払免除とならない会社もあります。
この特約による安心を求められる場合には、各社の特約適用条件をよく比較してみることが大切です。



終身保険の比較のポイントを見てみる
医療保険の概要と比較方法のポイント



保険の比較
▶保険の比較方法

▶終身保険の比較

▶収入保障・家計保障保険の比較

▶医療保険の比較

▶がん保険の比較



" 全社比較してわかった収入保障保険のポイント(保険の評判&選び方ガイド)  (外部サイト)"